帆布(はんぷ)とは
帆布はキャンバスとも呼ばれる平織りの厚手の布になります。
昔から船の帆としても利用されるぐらい強度も高い布みたいですね。
耐久性が高くとにかく頑丈、通気性や水にも強いといった特徴があります。
初めは硬い布も使えば使うほど柔らかく、色合いも変わってきて経年劣化も楽しめる素材です。
ワークマン帆布グランドシート
ワークマン(workman plus +)で販売されている帆布グランドシート。
サイズは100×140cmで価格は何と1500円!!?
ついワークマンで見かけてしまい即購入してしまいました。
カラーはカーキとベージュの2色。カーキを購入。
初めはバキバキに固い触り心地でしたが様々なシーンで使用するごとに柔らかく使い勝手もどんどん良くなってきます。
パラフィン加工が施してありますので地面が多少濡れていても水を弾いてくれますので問題ありません。
流石に水に浸かっていると徐々に染み込んできましたが雨にさえかからなければ大丈夫でした。

ハトメは四方にそれぞれ計4箇所。
グランドシートを地面に固定するために使用したり日焼けにするためにポールやロープと接続する際にも便利です。

1500円にしては使いやすいサイズ感とカッコいいカラーリング、更に地面の凹凸をシャットアウトしてくれる万能シートでした。
キャンプシーンだけでなく、公園等々ちょっとしたお出かけに持って行っても大いに役立つアイテムです。

もう一枚ほしいです。。
最近は人気のためか中々店舗で見ることも少なくなってきましたが、見かけることがあればあって損はないシートでおすすめですよ。
コメント