ダイヤモンド張りからのパスファインダー張りで遊ぶ!冬のファミリーキャンプ記録

hirorogu

今年もあっという間に12月になりましたね。

どんどん気温も低く寒くなりますが、それがまたキャンプには良い!

焚き火も暖かく、温かい料理が美味しくなる季節(^^)

毎年恒例になった冬ファミリーキャンプを楽しみます。

本日ののタープのご紹介【GoグランピングのTCタープ3.5m】

ダイヤモンド張り

今回はテントは無しでタープのみで過ごします。

最近購入したGOグランピングのTCタープ3.5m×3.5mで先ずはダイヤモンド張りで自然を楽しみます。

日中の強い日差しもTCタープ特有の濃い影でしっかり遮りますので快適です。

簡単に設営ができるのでデイキャンプでも重宝している張り方です。見た目もカッコいいですよね。

設営後はとりあえず『焚き火コーヒー』でくつろぎTimeを過ごします。

・・・。

その後はファミリーでサッカーボールの蹴り合いっこをして久々にいい運動になりました。

3歳の我が子もどんどんキックが上手くなり成長の速さを感じます。

パスファインダー張り

夕方になると風も吹いてきて寒くなってきました。

風から身を守るためにもタープの張り方をパスファインダー張りに変更です。

簡単に設営できてフルクローズにもできる優れものです。

オープンスタイルで焚き火と夕食の準備。

クローズスタイルで寝る準備完了です。

3.5mの正方形タープに180cmのポールを組み合わせてバッチリ設営完了です。

後ろからもサブポールでタープを引っ張り上げることで居住空間もかなり広くて1人で寝るには充分の広さに。

カッコよくないですか?

強い風が吹く時もありましたが全く問題ありませんでした。

夜もイワタニのカセット式ガスボンベ暖房『マイ暖』も暖かくて大活躍。

銀マットで底冷え対策して湯たんぽもシュラフの中に入れ込んでと、、。

それでは、今日もお疲れ様でした。

おやすみなさい💤

コメント

タイトルとURLをコピーしました