今回はスノーピーク(snow peak)のミニランタン たねほおずきをご紹介させてください!
キャンプでも家でもいつも一緒の相棒です。
スノーピーク(snow peak)たねほおずきの概要
まずは、以下に概要を!
公式参考価格 | 5280円(税込) |
本体サイズ | 幅62mmX高さ約50mm(マグネット伸ばした状態約120mm) |
重量 | 54g(電池なし) 87.5g(電池あり) |
電池種類 | 単4電池が3本 |
電池の持ち | 「HI」で約40時間 |
点灯モード | 「HI」「LOW」2段階で明るさ切り替え(長押しで無段階調光も可能),ゆらぎモード |
カラー | 「もり」「ゆき」「つち」 |
スノーピーク(snow peak)たねほおずきの魅力

「たねほおずき」を購入する際、正直買おうかどうかすごく迷いました。。
ただ、今は手に入れてすごく良かったと思っています。たねほおずき買おうかどうか迷っている方は
私が使ってみて実際どうかレビューさせていただきますのでご参考に。
魅力1 本体が軽量コンパクト
本体が軽量でコンパクト。キャンプシーンでも持ち運びや使い勝手がすごく良いですよ。
本体の丸みがおしゃれで手に持ってても違和感がないフォルムも好きです。

魅力2 色合いが綺麗
点灯モードも「HI」と「LOW」、「揺らぎモード」があります。明るさも無段階で調節が可能で便利です。 色合いは電球色で落ち着きのある色で綺麗。ぶら下げて使うのも良いですが、机の上に「ぽんッ」と置いても綺麗ですよ。たねほおずきについているランタンシェードがふわっとした暖かみのある光を作り出してくれるので見ているだけでも心が落ち着きます。。
魅力3 マグネットがすごく便利
マグネットであちこちに取り付けできます!!コレがすごく良い。
・テント上部に取り付け
・ランタンポールに磁石で取り付け
・服の首元に磁石で挟み込み手元、足下灯として使用
・机の上や寝床に置いて間接照明として使用
・テーブルライトとして使用
などなど、使用シーンはキャンプ時だけでなく多岐にわたります。

魅力4 電池式のため充電しなくても使える
もしもの電池切れでも電池の予備を持っていけば万事解決!
そもそも電池の持ちもいいのですが、キャンプ場でもしも電池がなくなったとき充電できなくて困りますよね。単4電池3本予備で持っておくとキャンプの夜も安心して過ごせますよ。
魅力5 頑丈
私、大事に使っているつもりなのですがふとした時に落としてしまいます。1mの高さから、1.5mくらいの高さから。。
小傷はついてきていますが故障トラブルもなく約1.5年使用し続けてます。キャンプシーンで少し雨にうたれて濡れたコトも(防水仕様には特になっていない)。苦難をともにしてきた相棒ですが作りもしっかりしているらしく頼りになる存在です。
まとめ

周りが薄暗くなってきたときいつも一緒にいれる存在が欲しい方、、。
たねほおずきという相棒はいかがでしょうか?
温かい光でホワッと気分を落ち着かせてくれる。。
どこでも身近に寄り添ってくれる。。マグネットであちらこちらにベタリッ。
暗闇もパッと照らし出してくれる。。
あたたかく、たくましく、頼りになる存在「たねほおずき」。
キャンプシーンだけでなく日常生活も彩りを創りだしてくれる相棒です!
コメント